1 2009年 04月 26日
ゴールデンウィークの営業についてですが、 通常通り営業いたします。 5月の4日5日はお休みをいただきます。 宜しくお願い致します。 ブーランジェ リュネット ▲
by boulangerlunettes
| 2009-04-26 15:33
|
Comments(0)
2009年 04月 24日
一昨日我が家のパーソナルコンピューターがあの世に旅立ちました。 休みの日だっていうのに、パソコン本体をばらして、ハードディスクを救出して、 中身のデータをお店のパソコンに移すという地味な作業を、ここのところしておりました。 この日記も気がつけば10日以上ぶりという怠けぶり。 申しわけありません。 ただ、パンは怠けずに一生懸命やいておりますので・・・・・ 今度はノートパソコンでも買うかなぁ・・・・・ ▲
by boulangerlunettes
| 2009-04-24 14:08
|
Comments(0)
2009年 04月 11日
お久しぶりです。 今週は、なんだか店内も人も、ばたばたしておりました。でも、天気がよく、多くのお客様がいらしてくださるの で、とてもありがたいなぁと実感しております。 少しずつですが、店内にジャムを置いたり、(ミオのジャム入荷しました。お待たせをいたしました) 看板をようやく作る準備を始めたり、新しいウェブサイトのほうもお願いしてみたり、毎日楽しくパンが作れて 幸せを実感しております。 それに、昨日は仙台よりわざわざおいでくださったお客様がおりました。 とても感激してしまい、遠い土地にも当店のパンのファンがいてくれることに感謝です。 毎日当たり前のようにパンを焼きますが、パン作りは、知れば知るほど奥深さを実感します。 いまだに一進一退です。 もっと頑張らなきゃなぁ・・・・・・・ ▲
by boulangerlunettes
| 2009-04-11 13:58
|
Comments(6)
2009年 04月 05日
ご連絡が遅れてすみません。 4月の定休日です。 6日7日 13日 20日21日 27日 どうぞ宜しくお願い致します。 ▲
by boulangerlunettes
| 2009-04-05 16:43
|
Comments(0)
2009年 04月 03日
XJAPANみたいなタイトルですが・・・ ![]() 再開することに致しました。 バックも製作中です。 今回も店頭のみの販売となります。 多くのお客様におままごとパンは・・・・・ そのつどに丁重にお断りしてまいりましたが、 再開させていただきたいと思います。 お楽しみに。 ▲
by boulangerlunettes
| 2009-04-03 15:02
|
Comments(4)
2009年 04月 02日
せっかく買ってきていただいた酒粕で、酵母を起こしていたのですが、 どういうわけかうんともすんとも言わず・・・ 僕のせいだと思うんですが、原因が分からない・・・・・ また起こしてみます。 また新たにルバンリキッドを起こしてみようかな。 実は、今使っているルヴァン種のシェフを、リキッドタイプにできます。 また、リキッドタイプのルヴァンもハードタイプにも出来ます。 酵母は育てていると、芽には見えないのですが、パンになって見えます。 ミッシュもだんだんいろいろな顔をするようになってきました。 今度はミッシュにカレンツや胡桃を混ぜたタイプのパンを焼いてみようと思っております。 もっともっと皆さんにおいしいパンをお届けできるよう頑張ります。 今お願いしている新しいリュネットのサイトも、ショップのほうが思ったように いかないようで、苦戦中ですが、きっと再開させます。 どうか気長にもう暫くお待ちくださいね。 ▲
by boulangerlunettes
| 2009-04-02 16:31
|
Comments(0)
2009年 04月 01日
今日は。 春休みは、娘が店内でチョロチョロしたりして、お客様にご迷惑をおかけしております。 大変申しわけありません。 でも、こうやっていてくれるのも、限られた時間ですので、大目に見てやらないといけないのかなぁと 思っております。 店内に飲み物を置いて欲しいなど、いろいろなことを、お客様からご要望いただくようになりました。 これから少しずつお店に反映していければと思います。 それにしても変な天気ですね。 早くあたたかくなるといいのですが・・・・・ ▲
by boulangerlunettes
| 2009-04-01 14:43
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||