2007年 04月 08日
本日ご来店のお客様。お待たせしてどうもすみませんでした。 いつものこととはいえ、大変申し訳ありません。 ネットショップのオーダーのほうも、だいぶお待たせしているお客様もおり、 申し訳ないなぁ・・・とオーダー用紙に向かってつぶやいてます。 一人での生産ですので、しょうがないのですが、職人を育てる。ってこともしないといけないのですが、そこまでも規模ではないのと、工房の狭さが足かせになっております。 こうなったら、少し広い店舗を・・いや、自分の目の届く範囲でこれからもやっていこうと思ってます。 小さな店舗ですが、皆様懲りずに応援してくださいね。 ありがとうございました。
by boulangerlunettes
| 2007-04-08 16:23
|
Comments(6)
![]()
いとこに連れられて初めてお店に行きました。
かわいい外観、わんこ、店内に、 そして美味しいパンと食事に大興奮でした。 お忙しいのに笑顔で、 わんちゃんに声かけながら、 とても楽しそうなお二人がステキだなぁと思いました。 またぜひ行きたいです。
Like
![]()
こんばんは。
時々、妹または夫と一緒にお店に伺ってます。 今日は満席で残念ながら、お店で食べることできませんでしたが 買って帰ったパンをおいしく食べました。 そして、わんちゃん。 とーってもかわいいですね。会えて嬉しかったです。 また、近々伺います^^ ![]()
コチラへの書き込みは初めてですが・・・お店の方には何度も行っています。
時には満席で食事をする事が出来なかったり、時には席は空いているけれどもパンだけを買って帰ってきたり、、、。 でも、そんなリュネットさんが好きです♪ 席が空きそうに無い時にはキチンと その旨を話してくださり、どんなに混んでいようとも丁寧な対応をしてくださる…だから、また、ついつい足が向いてしまうんです。 そして、私の都合とお店の混み具合が丁度ピッタシだった時に出来る食事は、必ず私達を満足させてくれています。 どうか、このままのリュネットであってください。
まろこさま
ご来店ありがとうございました。 うちの駄犬がとんだ失礼をいたしました。 ただ、小輔は、人が大好きなので、ついつい興奮してしまったみたいです。お許しください。 ぜひぜひまたのご来店お待ちしております。 できましたら、当店のパンのとりこになっていただけるとうれしいです。
keiさん
いつもご来店ありがとうございます。 せっかくご来店いただいたのに、申し訳ありませんでした。 どうやら、小輔は、お客様を招く、招き犬みたいです。 またかまってやってくださいね。 またのご来店お待ちしております。 ぺこり。
ローズさん
ありがたいお言葉心に染み入ります。 私たちは、ご来店いただけるだけで、それはうれしいのですが、 こちらが何も提供できないままにお帰りになられることは、 それは、とてもつらいことなのです。 こんな辺鄙なところで営業するわれわれの小さなお店においでいただく。 これはとてもすごいことです。私だったら、いかないかもしれません。 そんな皆様にお値段以上のおいしさと、満足を・・・ なかなか難しいことですが、精一杯これからもやらせていただきます。 |
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||