このたびブーランジェ リュネットの命ともいえる「粉」を変更することになりました。
今まで江別製粉さんのものを使ってきたのですが、今後農林水産省の方針かどうかは、分かりませんが、
ハルユタの作付けがなくなっていくそうです。(詳しくは分かりません)
それに伴い、江別製粉さんのから、いきなり今まで使っていた銘柄の終了を告げられ、
路頭に迷っていました。
そこで以前から使いたいなぁと思っていた、埼玉県産小麦を使うことに決めたのです。
粉の種類は、はなまんてん とW8号です。
はなまんてんは、主に坂戸市(隣町)でつくられていて、W8号は、主に群馬県で作られている粉ですが、
こちらも埼玉県産の小麦になります。
試作したパンも、今までの粉に比べるとだいぶ力は弱いのですが、その分さっくりとした食感があり、
力強い粉の風味を持ったいいパンになりました。
試行錯誤を繰り返しながら、いいパンにしたいと思いますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
ブーランジェ リュネット